そろそろ限界か・・・。
2002年8月18日もう何をしてもダメなのかな・・・??
これ以上はつらくなるだけかな・・・??
そんなはずじゃないのに・・・。
こんな道を望んではいないのにどうしてこうなってしまうんだろう・・・??
いや、これはむしろ必然だったのかもしれない。
俺自身が今まで育んできた結果がこれなんだろう・・・。
そんなはずはないのに・・・。
もうすぐそこまで来ているぞ!!!
これ以上はつらくなるだけかな・・・??
そんなはずじゃないのに・・・。
こんな道を望んではいないのにどうしてこうなってしまうんだろう・・・??
いや、これはむしろ必然だったのかもしれない。
俺自身が今まで育んできた結果がこれなんだろう・・・。
そんなはずはないのに・・・。
もうすぐそこまで来ているぞ!!!
やったぜ!!
2002年8月5日いや〜、ようやく今日から長期休暇にはいったよ〜♪
いやはや、長かったな〜♪
今日はわりと平和に終わると思ってたのにどうやらそうでもなくて・・・。
一日中外部からの電話対応&その内容の対応をこなさざるを得ない状況になってしまった。
まったくほんとにつらいな〜と思ったよ・・・(苦笑)
いつもリーダーはこんなことをやってるんだな〜と思うとたまらないよ。
でもうちのサブリーダー(同期)はどうやら俺をそういうドロドロした仕事へ導こうとしてる、っていうかもう後戻りできない状況だな。
しかもこれはダメだしだけど、後輩にこれは報われないですね〜。といわれた事かな・・・(涙)
あぁ〜!!そうだよ!!こんなことをしても報われないよ!!!!
でもいつかはお前もそんな道を少しは歩むことになるんだよ。
まあそんなことはとにかくおいといて、
明日は絶対爆睡してやるぞ〜!!!!
(笑)
いやはや、長かったな〜♪
今日はわりと平和に終わると思ってたのにどうやらそうでもなくて・・・。
一日中外部からの電話対応&その内容の対応をこなさざるを得ない状況になってしまった。
まったくほんとにつらいな〜と思ったよ・・・(苦笑)
いつもリーダーはこんなことをやってるんだな〜と思うとたまらないよ。
でもうちのサブリーダー(同期)はどうやら俺をそういうドロドロした仕事へ導こうとしてる、っていうかもう後戻りできない状況だな。
しかもこれはダメだしだけど、後輩にこれは報われないですね〜。といわれた事かな・・・(涙)
あぁ〜!!そうだよ!!こんなことをしても報われないよ!!!!
でもいつかはお前もそんな道を少しは歩むことになるんだよ。
まあそんなことはとにかくおいといて、
明日は絶対爆睡してやるぞ〜!!!!
(笑)
きっつかったなぁ〜・・・。
2002年8月3日昨日は別のチームの人が辞めるのでその送別会に行ってきたんだけど、一昨日は帰りがかなり遅かったのに昨日は会社に早出して作業してたもんだからもう眠くてしょうがなかったけど以前のチームで俺もお世話になったから顔だけでも出そうと思っていったら、もう飲みまくってしまいました・・・(汗)
さらに眠気に拍車をかけてしまった・・・。
しかも先輩に無理やり飲まされてしまって、リバース・・・(涙)
これだけはほんとにしんどかったな〜。
まあそれ以外ではかなり楽しませてもらったからそれはそれでよかったよかった♪
明日は久々に映画でも見に行ってこようかな♪
さらに眠気に拍車をかけてしまった・・・。
しかも先輩に無理やり飲まされてしまって、リバース・・・(涙)
これだけはほんとにしんどかったな〜。
まあそれ以外ではかなり楽しませてもらったからそれはそれでよかったよかった♪
明日は久々に映画でも見に行ってこようかな♪
コメントをみる |

今日は久々にストレス発散!!
2002年7月26日今日は久々に仕事が早く終わったので先輩から今日はたまには飲みに行こう、といわれた。
その人は来月から異動するからその人を入れて四人で飲みに行ってきましたよ。
いや〜、今日はほんっとに盛り上がったな〜♪
もう思いっきり騒ぎましたよ!!
こんなに騒いだのは久々だな。
笑いすぎて腹がいたいし、しゃっくりは出るし(これは関係ないか!?(笑))でもう楽しすぎ♪
でも来月からは俺もかなり仕事の責任がぐぐっと重くなるんだな〜・・・。
まあ、何が何でも頑張るしかないか!!
さ〜てもう寝よう。
その人は来月から異動するからその人を入れて四人で飲みに行ってきましたよ。
いや〜、今日はほんっとに盛り上がったな〜♪
もう思いっきり騒ぎましたよ!!
こんなに騒いだのは久々だな。
笑いすぎて腹がいたいし、しゃっくりは出るし(これは関係ないか!?(笑))でもう楽しすぎ♪
でも来月からは俺もかなり仕事の責任がぐぐっと重くなるんだな〜・・・。
まあ、何が何でも頑張るしかないか!!
さ〜てもう寝よう。
コメントをみる |

最近行き詰っているのだろうか。
2002年7月22日今日は久々に地元の友人と会って遊びに行ったよ〜。
なかなかとても充実した一日だったけど、そんな中でお互いの仕事の話になって色々と話し込んだ。
どの仕事をしてても苦労はするだろう。だとしたらそのつらい思いをするだけの価値のある仕事ってのはあるんだろうか?
という話になった。
今の職場には100%いる気はない。
だがそこから離れてその後に俺は何をするんだろうか。それを見極めてから外にでないと今のままではここを離れることは出来ない。
まあ、どんな仕事でも裏側もあるだろうけど、それをも含めてこの仕事がしたい!!っていう思いは出てくるのだろうか。
今の職場はもう仕事なんて誰かに振ればいいじゃん!っていうのが当たり前になってて、俺のところにどんどん仕事が振ってくる。
最近は俺も自分を守るために必死ですよ!!
今の職場で盗める部分を早くいただいて、とっとと出てしまいましょ〜♪(苦笑)
まあ、今日はもう遅いから明日からまた頑張りますか!!
なかなかとても充実した一日だったけど、そんな中でお互いの仕事の話になって色々と話し込んだ。
どの仕事をしてても苦労はするだろう。だとしたらそのつらい思いをするだけの価値のある仕事ってのはあるんだろうか?
という話になった。
今の職場には100%いる気はない。
だがそこから離れてその後に俺は何をするんだろうか。それを見極めてから外にでないと今のままではここを離れることは出来ない。
まあ、どんな仕事でも裏側もあるだろうけど、それをも含めてこの仕事がしたい!!っていう思いは出てくるのだろうか。
今の職場はもう仕事なんて誰かに振ればいいじゃん!っていうのが当たり前になってて、俺のところにどんどん仕事が振ってくる。
最近は俺も自分を守るために必死ですよ!!
今の職場で盗める部分を早くいただいて、とっとと出てしまいましょ〜♪(苦笑)
まあ、今日はもう遅いから明日からまた頑張りますか!!
コメントをみる |

久々の夜勤明け
2002年7月18日相変わらず多忙な日々だけど、昨日は久々の夜勤を体験しましたよ。
といっても前にやっていた業務と異なり、今回は孤独に頑張っていましたよ。
夜中に一人で黙々と仕事をするのは眠くてしょうがなかったけど、まあマイペースに仕事が進んでこれはこれでいいかな?って思ったりもしたよ。
でもほんとに眠かった〜!!
もう日が上がってきたところで睡魔は絶好調だったね・・・。
もう意味もなくキーボードをたたいていたね(苦笑)
それからチーム内で引継ぎを済ませ、帰ろうとするとこれがまたすぐには帰れなくてなんだかんだで会社をでたのは昼近く・・・。
もうこれで明日はいつもどおりだから体がもたね〜っす。
さ〜て昼間に寝てしまった為に今は2:00。
ほんとにもう寝よう・・・(涙)。
といっても前にやっていた業務と異なり、今回は孤独に頑張っていましたよ。
夜中に一人で黙々と仕事をするのは眠くてしょうがなかったけど、まあマイペースに仕事が進んでこれはこれでいいかな?って思ったりもしたよ。
でもほんとに眠かった〜!!
もう日が上がってきたところで睡魔は絶好調だったね・・・。
もう意味もなくキーボードをたたいていたね(苦笑)
それからチーム内で引継ぎを済ませ、帰ろうとするとこれがまたすぐには帰れなくてなんだかんだで会社をでたのは昼近く・・・。
もうこれで明日はいつもどおりだから体がもたね〜っす。
さ〜て昼間に寝てしまった為に今は2:00。
ほんとにもう寝よう・・・(涙)。
今日は七夕。
2002年7月7日まあ、このタイトルはこれからの日記にまったく関係ないので気にしないでください(笑)。
ここ最近の俺の体の体調はぐぐっと落ちてきていて、まったく疲れが取れません・・・(涙)
この事象はどうにも対策が立てようも無く、昨日も出社したし・・・。困ったもんだ。
まあ、俺はチーム内でもまあ楽なほうだろう。
俺ももうなんだかんだ4ヶ月経ったけど、今は俺がやってた業務を少しずつ新人に振っているから俺の負担はかなり軽くなってきている。
そろそろま〜た重い仕事が降ってくるんだろう・・・。
こういう仕事をもらうとなかなか新人に教えるのも難しくて当分はしんどい日々が続くだろう。
まあそんな仕事でも今は手順書を作成してて、これさえあれば誰でもできるくらいに仕上げろ!
という指令を受けて月初から夜遅くまで頑張ってるけどそれでも追いつかず、昨日も会社に行っていたというわけさ・・・。
まあ他の仕事で使えそうなものをゲットできたからまんざら悪いことばかりでもなかったかな。
今作っている手順書だってかなり勉強になってきてるからね。
何事もポジティブに捉えていかないとね♪
うちでまともに仕事をしていると気持ちが腐っていきそうだからここだけは前向きでいないとね!
さ〜て明日も仕事だからもう寝よう。
・・・今思ってしまったけど、俺って今仕事に埋もれてる!?
まあ、今は深く考えるのはよそう。(苦笑)
ここ最近の俺の体の体調はぐぐっと落ちてきていて、まったく疲れが取れません・・・(涙)
この事象はどうにも対策が立てようも無く、昨日も出社したし・・・。困ったもんだ。
まあ、俺はチーム内でもまあ楽なほうだろう。
俺ももうなんだかんだ4ヶ月経ったけど、今は俺がやってた業務を少しずつ新人に振っているから俺の負担はかなり軽くなってきている。
そろそろま〜た重い仕事が降ってくるんだろう・・・。
こういう仕事をもらうとなかなか新人に教えるのも難しくて当分はしんどい日々が続くだろう。
まあそんな仕事でも今は手順書を作成してて、これさえあれば誰でもできるくらいに仕上げろ!
という指令を受けて月初から夜遅くまで頑張ってるけどそれでも追いつかず、昨日も会社に行っていたというわけさ・・・。
まあ他の仕事で使えそうなものをゲットできたからまんざら悪いことばかりでもなかったかな。
今作っている手順書だってかなり勉強になってきてるからね。
何事もポジティブに捉えていかないとね♪
うちでまともに仕事をしていると気持ちが腐っていきそうだからここだけは前向きでいないとね!
さ〜て明日も仕事だからもう寝よう。
・・・今思ってしまったけど、俺って今仕事に埋もれてる!?
まあ、今は深く考えるのはよそう。(苦笑)
資料作りって大変・・・。
2002年6月30日今日はせっかくの休みだと言うのにこの間の部長の講義の資料作成をやっていました・・・(涙)
もうこうなると俺の気持ちと体はくたくた・・・。
まったく疲れが取れないですよ〜・・・。
明日あたりぶっ倒れてそう(ToT)
でも少しはEXCELの勉強にはなったのかな・・・?
あと今後の為の勉強のきっかけになったことは事実。
あとはこれをどう活かしていくかにかかっているな。
まあ、明日この資料を出したところで部長には速攻で返されるんだろうな〜┐(’〜`;)┌
でも添削してもらったとおりに書けば後はオッケ〜らしいからとりあえず出してみよう。
さ〜て明日から日も変わるけどせめて倒れない程度に頑張るか!!(苦笑)
もうこうなると俺の気持ちと体はくたくた・・・。
まったく疲れが取れないですよ〜・・・。
明日あたりぶっ倒れてそう(ToT)
でも少しはEXCELの勉強にはなったのかな・・・?
あと今後の為の勉強のきっかけになったことは事実。
あとはこれをどう活かしていくかにかかっているな。
まあ、明日この資料を出したところで部長には速攻で返されるんだろうな〜┐(’〜`;)┌
でも添削してもらったとおりに書けば後はオッケ〜らしいからとりあえず出してみよう。
さ〜て明日から日も変わるけどせめて倒れない程度に頑張るか!!(苦笑)
コメントをみる |

このチーム、どうでしょ〜・・・。
2002年6月24日最近、というか現在のチームに配属してからすでに分かっていたことだがこのチーム、まずいな〜・・・。
もうすでに崩壊寸前だよ・・・。
リーダーはいっぱいいっぱいだし、サブは
作業漏れ漏れだし・・・同期は自分中心の仕事っぷりだからそれ以外のことはまるっきり見ないしもう何だこりゃ!?
そんな中新人を教えている俺。まだ3ヶ月だけど一応仕事を教えています(苦笑)
早く仕事を覚えて俺を少しでも楽にしてくれ〜!!
でも人数を入れてそれで問題解決!!とか言ってる時点でもうだめだからな〜。それじゃ〜何にも解決していないよ!!
業務は増える一方なのに残業は減らせだの業務試料を作れだのそりゃ〜残業も増えますわ!!
・・・ってここ最近の俺は愚痴ばかりのような気がしてきた・・・(苦笑)
いかんいかん!こんなことばかりじゃいかんよ!!
俺は俺のやり方があるからそれで行く!!
・・・でもこのチーム何とかまとめないとほんとに崩壊してしまう・・・。
まあとりあえず体を休めますか。
もうすでに崩壊寸前だよ・・・。
リーダーはいっぱいいっぱいだし、サブは
作業漏れ漏れだし・・・同期は自分中心の仕事っぷりだからそれ以外のことはまるっきり見ないしもう何だこりゃ!?
そんな中新人を教えている俺。まだ3ヶ月だけど一応仕事を教えています(苦笑)
早く仕事を覚えて俺を少しでも楽にしてくれ〜!!
でも人数を入れてそれで問題解決!!とか言ってる時点でもうだめだからな〜。それじゃ〜何にも解決していないよ!!
業務は増える一方なのに残業は減らせだの業務試料を作れだのそりゃ〜残業も増えますわ!!
・・・ってここ最近の俺は愚痴ばかりのような気がしてきた・・・(苦笑)
いかんいかん!こんなことばかりじゃいかんよ!!
俺は俺のやり方があるからそれで行く!!
・・・でもこのチーム何とかまとめないとほんとに崩壊してしまう・・・。
まあとりあえず体を休めますか。
コメントをみる |

のんびりとした時間。
2002年6月22日やっと一週間が終わったよ〜!!
今週はなんかとっても長かった気がするよ。
ここ最近はなんか一日一日がとても長く感じる日々が続いている気がする。
しかも体調が悪くなる一方で・・・。
しかもしかも!!日曜日に出勤って!!!
ついてね〜・・・(涙)
こんなんでいいんだろうか〜(ToT)
俺の心が安らぐ日はないな〜┐(’〜`;)┌
まあ仕事をしている以上きついのは避けては通れないのは承知しているが苦労をしてもそれが俺にとって価値のあるものでありたいと思うのは俺のわがままなのだろうか?
まあ今の職場でそれを得れるかどうかは正直無理ではないかと思ってるわけよ。
でもそこで学べることはまだまだある。
今はとにかく業務を覚えていかないと始まらない。
徐々に進めていきますかな。
今週はなんかとっても長かった気がするよ。
ここ最近はなんか一日一日がとても長く感じる日々が続いている気がする。
しかも体調が悪くなる一方で・・・。
しかもしかも!!日曜日に出勤って!!!
ついてね〜・・・(涙)
こんなんでいいんだろうか〜(ToT)
俺の心が安らぐ日はないな〜┐(’〜`;)┌
まあ仕事をしている以上きついのは避けては通れないのは承知しているが苦労をしてもそれが俺にとって価値のあるものでありたいと思うのは俺のわがままなのだろうか?
まあ今の職場でそれを得れるかどうかは正直無理ではないかと思ってるわけよ。
でもそこで学べることはまだまだある。
今はとにかく業務を覚えていかないと始まらない。
徐々に進めていきますかな。
まだ早いか!?
2002年6月17日久々に日記を書いて何じゃこのタイトルは!?
って感じだけど最近ほんとに自分の進路について考え始めたんだよな〜・・・。
というのも俺はこの仕事でいいんか!?って少しずつ考え始めてしまっている自分がいる。
今興味が出てきた分野が出来てきたからそっちも少しずつ勉強し始めたんだけど・・・前からここに書いているように帰ってきたらもう飯食って寝るだけっちゅう日々を送っているもんだからもう睡眠時間を削っての毎日ですわ〜・・・(涙)
体が持ちません・・・。どうにかならんかな〜。
仕事があるだけいいだろ!?と思うかもしれないけど俺としてはかなり切実な問題ですよ。
今ちょっと考えています。上司にでも相談してみるか〜??
って感じだけど最近ほんとに自分の進路について考え始めたんだよな〜・・・。
というのも俺はこの仕事でいいんか!?って少しずつ考え始めてしまっている自分がいる。
今興味が出てきた分野が出来てきたからそっちも少しずつ勉強し始めたんだけど・・・前からここに書いているように帰ってきたらもう飯食って寝るだけっちゅう日々を送っているもんだからもう睡眠時間を削っての毎日ですわ〜・・・(涙)
体が持ちません・・・。どうにかならんかな〜。
仕事があるだけいいだろ!?と思うかもしれないけど俺としてはかなり切実な問題ですよ。
今ちょっと考えています。上司にでも相談してみるか〜??
コメントをみる |

微妙な時期。
2002年6月11日最近仕事に追われて日記を書く余裕さえなくなってきている毎日だけどほんとにこんなんでいいんか!?
仕事が増えてきているのは日々努力している結果だと思うけど手広くこなしてきつつあるからいろんな雑用も増えてきた。
まったく俺だってそんなに暇じゃね〜よ!と思いつつ日頃迷惑をかけてしまっているから快く引き受けてはいるけどそろそろ限界だな。
今新人と一緒に作業をすることが多くなってきているけど新人に教えながらの作業だけに思うように進まなくて、おまけに俺自身もまだまだ新人の域を越えてないと思っているのにもう結構重い仕事をこつこつとこなしている日々ですよ。
こんな状況で仕事していると俺がもう大変・・・。
まあ人を増やせばいいっていう問題でもなくて抜本的に業務改善を進めていかないともうまわせないんじゃないのか!?っていう状況っす。
だってリーダーもサブリーダーも業務を全て把握してないからな〜・・・。
俺もまだ全ての業務をこなしているわけではないけど、それでもなんとかまわせるように俺よりも業務を知ってる人たちで問題提起していこうよ!!ってるわけよ!
でもなかなかそう上手くいかないようで・・・。
今後の課題は多いな〜。
まあでも一つ一つできるところからやってみよ〜!!ってことでこれから仕事のまとめでもやるか!!(涙)
仕事が増えてきているのは日々努力している結果だと思うけど手広くこなしてきつつあるからいろんな雑用も増えてきた。
まったく俺だってそんなに暇じゃね〜よ!と思いつつ日頃迷惑をかけてしまっているから快く引き受けてはいるけどそろそろ限界だな。
今新人と一緒に作業をすることが多くなってきているけど新人に教えながらの作業だけに思うように進まなくて、おまけに俺自身もまだまだ新人の域を越えてないと思っているのにもう結構重い仕事をこつこつとこなしている日々ですよ。
こんな状況で仕事していると俺がもう大変・・・。
まあ人を増やせばいいっていう問題でもなくて抜本的に業務改善を進めていかないともうまわせないんじゃないのか!?っていう状況っす。
だってリーダーもサブリーダーも業務を全て把握してないからな〜・・・。
俺もまだ全ての業務をこなしているわけではないけど、それでもなんとかまわせるように俺よりも業務を知ってる人たちで問題提起していこうよ!!ってるわけよ!
でもなかなかそう上手くいかないようで・・・。
今後の課題は多いな〜。
まあでも一つ一つできるところからやってみよ〜!!ってことでこれから仕事のまとめでもやるか!!(涙)
仕事がたくさんあるのはいいことだろうか??
2002年6月6日最近とてつもなく憂鬱な日々が続いているんだけど・・・。
まあ今新人に仕事を教えるのはまあいいとしても俺自身まだ2ヶ月くらいで人に教えるほどのレベルじゃないのに指導してしまうのは新人がかわいそうなんだよな〜。俺が言うのもどうかと思うけど・・・。俺自身もまだまだこれからなんですわ〜。
だけどそれはしょうがないとしてもここ最近、ほんと昨日くらいにあるリストを出力して今月の中頃までに終わらせればいいんだけど今日いきなり
「それは今週中に終わらせておいて。」
・・・これって一通り終わらせるのに5〜6時間は平気でかかってしまうのに今日いきなりそれかよ〜!!そりゃ〜ね〜よ!!!
ほんとに俺の心はズタボロですわ〜。
まあ言われたからにはやるしかないわけで今日は定時コースがま〜たいつものコースに戻ってしまったよ・・・(涙)
っていうかそろそろ俺の我慢の限界が越えそう・・・。(汗)
新人もいる手前変なプライドがあるらしく困ったものですわ・・・。
こんなプライドなんか大して意味の無いものなのに。
俺もこんなにあせる必要なんてないんだよな〜。
まったく俺のほんとに悪いところでもっと落ち着いていこう。
これから嫌ってほど覚えていくことだろう。(もうすでに嫌になりかけてる俺もいたりして(苦笑)
さてさて明日も頑張りますかな!!
まあ今新人に仕事を教えるのはまあいいとしても俺自身まだ2ヶ月くらいで人に教えるほどのレベルじゃないのに指導してしまうのは新人がかわいそうなんだよな〜。俺が言うのもどうかと思うけど・・・。俺自身もまだまだこれからなんですわ〜。
だけどそれはしょうがないとしてもここ最近、ほんと昨日くらいにあるリストを出力して今月の中頃までに終わらせればいいんだけど今日いきなり
「それは今週中に終わらせておいて。」
・・・これって一通り終わらせるのに5〜6時間は平気でかかってしまうのに今日いきなりそれかよ〜!!そりゃ〜ね〜よ!!!
ほんとに俺の心はズタボロですわ〜。
まあ言われたからにはやるしかないわけで今日は定時コースがま〜たいつものコースに戻ってしまったよ・・・(涙)
っていうかそろそろ俺の我慢の限界が越えそう・・・。(汗)
新人もいる手前変なプライドがあるらしく困ったものですわ・・・。
こんなプライドなんか大して意味の無いものなのに。
俺もこんなにあせる必要なんてないんだよな〜。
まったく俺のほんとに悪いところでもっと落ち着いていこう。
これから嫌ってほど覚えていくことだろう。(もうすでに嫌になりかけてる俺もいたりして(苦笑)
さてさて明日も頑張りますかな!!
コメントをみる |

この短い平和な時間。
2002年6月4日いや〜、今日は久々に定時に帰ってきましたよ〜!!!
こんな平和なときも後わずか・・・(涙)
今日は日本戦を見る為に早く帰ってきたといっても過言ではない(笑)
でも帰ってきてみてみたらもうすでに後半戦。
しかも一対一。
かなり接戦ではないか!!
もう腹が減ってたんだけどそれどころではなくなっていた♪(笑)
その間に飯を食いながら家族全員で大声張り出しての応援になっていた。
久々に俺の心も盛り上がったな〜!!!
俺もなんだかんだでサッカー小僧ってことですわ〜♪^^
さ〜てこれから試合を見ながら今後の勉強でもしておきますかな♪
(多分勉強どころではないだろうな〜・・・(笑))
こんな平和なときも後わずか・・・(涙)
今日は日本戦を見る為に早く帰ってきたといっても過言ではない(笑)
でも帰ってきてみてみたらもうすでに後半戦。
しかも一対一。
かなり接戦ではないか!!
もう腹が減ってたんだけどそれどころではなくなっていた♪(笑)
その間に飯を食いながら家族全員で大声張り出しての応援になっていた。
久々に俺の心も盛り上がったな〜!!!
俺もなんだかんだでサッカー小僧ってことですわ〜♪^^
さ〜てこれから試合を見ながら今後の勉強でもしておきますかな♪
(多分勉強どころではないだろうな〜・・・(笑))
ここ最近かなりうつ的な自分・・・。
2002年6月3日めちゃめちゃ久しぶりの日記を書いているんだけどかなり激動の一週間だったな〜・・・。
未だかつてこんなにミスを連発したことはないし、うまいこと仕事が運ばないしでかなり
俺の心も病んできた気がする。
最近振り返ってみるとかなり沈んでいる俺がいるしまた回りもそんな俺を分かっているらしく変な気を使ってもらっている。
俺もまさかこんなになってしまうとは思いもよらなかった。
でもこれも考えようでこの二ヶ月近くかなり頑張って進んできた。それに応えているかは別だけど。
まあこの際周りの評価なんてもんは一切気にしないで行こう!!
俺はあまりに周りを気にしすぎた。
俺は俺のペースでこなしていかないと
周りに言われているペースで出来ないものはあるしそんなことをしていたらいつまで経ってもミスはなくならないしいかに俺のペースを作っていけるかが俺の課題だと思い始めてきた。
それと同時に上への不信感も大きくなってきた。
リーダーは頑張りすぎていてもう倒れる寸前なのにもかかわらずもう一人のサブはあまりにもいい加減な態度が多すぎる!!
言ってることは最もだけど行動が伴ってないからまた腹が立つ。
あんな人の下で仕事していたら俺も不安でしょうがないからもうその辺は俺が逆に分かって行動しないと駄目だな、って思ってきた。
俺が上に立ったらあれだけにはならないように
少しは口うるさくてもいいくらいの人になろう。なんかあの人からはどうも責任感という言葉が出てこない。というか出てきても説得力がないからあまりピンとこない。
そういうのを教えていくのが上の人の責任だと思うしまた俺は以前そういう人の下で勤めてきたからよけいにそう思ってしまう。
しかし以前はほんとにそう思えなくて口うるさく注意されるのがほんとに憂鬱だった時期もあったけど職場が変わると今までのその人の行動は最もだったと気がつく。
まあ人だから時には間違いはあるけど
それでもあの人の下で働けたのはとても嬉しかった。
これからは俺もそういうのを下に教えていきながら俺もまた成長していかないといけないな〜。
さ〜て長くなった話はここまでにして
これから外食でもしてきますかな♪
今日は有休だからね♪
まあ今までの苦労を考えればこれくらいもらっておかないと(笑)
未だかつてこんなにミスを連発したことはないし、うまいこと仕事が運ばないしでかなり
俺の心も病んできた気がする。
最近振り返ってみるとかなり沈んでいる俺がいるしまた回りもそんな俺を分かっているらしく変な気を使ってもらっている。
俺もまさかこんなになってしまうとは思いもよらなかった。
でもこれも考えようでこの二ヶ月近くかなり頑張って進んできた。それに応えているかは別だけど。
まあこの際周りの評価なんてもんは一切気にしないで行こう!!
俺はあまりに周りを気にしすぎた。
俺は俺のペースでこなしていかないと
周りに言われているペースで出来ないものはあるしそんなことをしていたらいつまで経ってもミスはなくならないしいかに俺のペースを作っていけるかが俺の課題だと思い始めてきた。
それと同時に上への不信感も大きくなってきた。
リーダーは頑張りすぎていてもう倒れる寸前なのにもかかわらずもう一人のサブはあまりにもいい加減な態度が多すぎる!!
言ってることは最もだけど行動が伴ってないからまた腹が立つ。
あんな人の下で仕事していたら俺も不安でしょうがないからもうその辺は俺が逆に分かって行動しないと駄目だな、って思ってきた。
俺が上に立ったらあれだけにはならないように
少しは口うるさくてもいいくらいの人になろう。なんかあの人からはどうも責任感という言葉が出てこない。というか出てきても説得力がないからあまりピンとこない。
そういうのを教えていくのが上の人の責任だと思うしまた俺は以前そういう人の下で勤めてきたからよけいにそう思ってしまう。
しかし以前はほんとにそう思えなくて口うるさく注意されるのがほんとに憂鬱だった時期もあったけど職場が変わると今までのその人の行動は最もだったと気がつく。
まあ人だから時には間違いはあるけど
それでもあの人の下で働けたのはとても嬉しかった。
これからは俺もそういうのを下に教えていきながら俺もまた成長していかないといけないな〜。
さ〜て長くなった話はここまでにして
これから外食でもしてきますかな♪
今日は有休だからね♪
まあ今までの苦労を考えればこれくらいもらっておかないと(笑)
ど〜も疲れが取れません・・・(涙)
2002年5月19日またまた日記をサボってしまった・・・(涙)
だって〜!!ほんとに帰ってきたら飯食って風呂入ってちょっと寝てまた朝が来る・・・。
それでも仕事が終わらない為に昨日まで出勤してるし。
ここは結構きついな〜。
まあこんなことを愚痴ってしまってもしょうがないんだけど。
実は最近、でもないけどちょっと前に考えてたことがあってそれを同期にふと言ってたのを聞いてまた考えてしまったんだけど
”今の職場でのスキルは他の企業でも役立つのだろうか???
・・・これに関してはこれ以上考えるのはよそう。
こんなことを今考えても意味がない。
今俺のテーマは資格だ!!
でも勉強をする時間さえもなかなかない・・・(涙)
これはほんとにでっかい課題だな〜。
とりあえずま〜た明日から仕事だよ〜。
ぐったりだね・・・。
だって〜!!ほんとに帰ってきたら飯食って風呂入ってちょっと寝てまた朝が来る・・・。
それでも仕事が終わらない為に昨日まで出勤してるし。
ここは結構きついな〜。
まあこんなことを愚痴ってしまってもしょうがないんだけど。
実は最近、でもないけどちょっと前に考えてたことがあってそれを同期にふと言ってたのを聞いてまた考えてしまったんだけど
”今の職場でのスキルは他の企業でも役立つのだろうか???
・・・これに関してはこれ以上考えるのはよそう。
こんなことを今考えても意味がない。
今俺のテーマは資格だ!!
でも勉強をする時間さえもなかなかない・・・(涙)
これはほんとにでっかい課題だな〜。
とりあえずま〜た明日から仕事だよ〜。
ぐったりだね・・・。
コメントをみる |

相変わらず課題の多い日々。
2002年5月14日今日は時差出勤だったけど帰ってきたのが0:30.
まったく相変わらず遅いよな〜・・・。
明日もきっとこんな時間なんだろうな〜。
やれやれだぜ〜。(TOT)
さ〜て話は変わって今日は日本対ノルウェーとの試合を見てたんだけど日本厳しかったな〜。
小野はなかなかいい動きしてたんだけど全体的に動きが鈍かった印象だったね。
なんだかんだFWは点が取れないしこれだけは
日本のでかい課題なんじゃないかな〜。
さあ、明日はまたまたしんどいぞ〜・・・。
頑張るか!!!
まったく相変わらず遅いよな〜・・・。
明日もきっとこんな時間なんだろうな〜。
やれやれだぜ〜。(TOT)
さ〜て話は変わって今日は日本対ノルウェーとの試合を見てたんだけど日本厳しかったな〜。
小野はなかなかいい動きしてたんだけど全体的に動きが鈍かった印象だったね。
なんだかんだFWは点が取れないしこれだけは
日本のでかい課題なんじゃないかな〜。
さあ、明日はまたまたしんどいぞ〜・・・。
頑張るか!!!
ね、眠い・・・。
2002年5月13日今日は家に持って帰ってきた仕事が全部出来なかったからいつもより一時間早く会社に行ったけど朝早く行くと夕方あたりでもう眠くなってくるね〜・・・。
しかしまだ仕事がうまく回らずいらいらしてる日々は続いているんだよ。
俺ははっきり言ってあまいな〜。
前の職場でも充分わかっていたことなのにな〜。
まだ青いな〜。
俺もまだまだ苦労が足りないのかな??
そういうことでもないんだろうけど
どれだけ修羅場をくぐるかで成長度合いも
全然違うよな〜。
う〜ん結局は俺もまだまだだなってことで
収まってしまうな〜。
しかしまだ仕事がうまく回らずいらいらしてる日々は続いているんだよ。
俺ははっきり言ってあまいな〜。
前の職場でも充分わかっていたことなのにな〜。
まだ青いな〜。
俺もまだまだ苦労が足りないのかな??
そういうことでもないんだろうけど
どれだけ修羅場をくぐるかで成長度合いも
全然違うよな〜。
う〜ん結局は俺もまだまだだなってことで
収まってしまうな〜。
なかなかてこずったな〜・・・(汗)
2002年5月12日いや〜最近PCを新しいのに変えたんだけど
色々と個人的に不具合が発生しまくって
その一例としていきなりインターネット
が出来なくなってしまった・・・(汗)。
・・・なぜ!?と思いながらも
俺なりに努力した結果、まったく状況は変わらず・・・。
プロバイダーに聞こうと思ったけどそんな時間もなくどうしようと徒労に迷っていたとき
なんと後輩がプロバイダーに就職しているというではないか!!
こりゃ〜ラッキ〜と思いつつ早速連絡して
対応してもらったところわずか数分で解決してしまった。
はっきりいって俺の知識不足ということもありまったくお恥ずかしいところを披露してしまった・・・。
まあネットワーク系の仕事は一切してないからほとんど素人なんすよ〜・・・(苦笑)。
今は快適なインターネットをこなしているけど
不具合は未だに100%解決していないんだな〜これが。
一部のマクロが使用できなくなるわ、会社関係の情報が一気に見れなくなるしまいったよ〜・・・(涙)。
う〜ん、最新鋭のPCの設定はなかなか侮れないな〜。
これからしばらくはこいつとの格闘の日々だろうな〜。
まあそれはそれで楽しい♪かな??
色々と個人的に不具合が発生しまくって
その一例としていきなりインターネット
が出来なくなってしまった・・・(汗)。
・・・なぜ!?と思いながらも
俺なりに努力した結果、まったく状況は変わらず・・・。
プロバイダーに聞こうと思ったけどそんな時間もなくどうしようと徒労に迷っていたとき
なんと後輩がプロバイダーに就職しているというではないか!!
こりゃ〜ラッキ〜と思いつつ早速連絡して
対応してもらったところわずか数分で解決してしまった。
はっきりいって俺の知識不足ということもありまったくお恥ずかしいところを披露してしまった・・・。
まあネットワーク系の仕事は一切してないからほとんど素人なんすよ〜・・・(苦笑)。
今は快適なインターネットをこなしているけど
不具合は未だに100%解決していないんだな〜これが。
一部のマクロが使用できなくなるわ、会社関係の情報が一気に見れなくなるしまいったよ〜・・・(涙)。
う〜ん、最新鋭のPCの設定はなかなか侮れないな〜。
これからしばらくはこいつとの格闘の日々だろうな〜。
まあそれはそれで楽しい♪かな??
久々の爆睡
2002年5月10日今日は先月の休日出勤の代休を頂いていた為
家でひたすら爆睡していましたよ〜♪
と言っても来週までに提出しないといけない
仕事を抱えていた為に頑張っていましたよ・・・。
そんなことなら会社で仕事した方がいいんじゃないの!?と思うかもしれないけど
それ以上に家でゆっくりしながら仕事していた方がいいと俺は判断した。
おかげで昼の3時頃まで寝れたし
まあ一応仕事も終わらせたし俺としては
悪くない。
これが会社にいると色んな仕事が舞い降ってくるからな〜。
やっぱり家でのんびりするのもいいな〜♪
これからDVDでも見ようかな〜♪
家でひたすら爆睡していましたよ〜♪
と言っても来週までに提出しないといけない
仕事を抱えていた為に頑張っていましたよ・・・。
そんなことなら会社で仕事した方がいいんじゃないの!?と思うかもしれないけど
それ以上に家でゆっくりしながら仕事していた方がいいと俺は判断した。
おかげで昼の3時頃まで寝れたし
まあ一応仕事も終わらせたし俺としては
悪くない。
これが会社にいると色んな仕事が舞い降ってくるからな〜。
やっぱり家でのんびりするのもいいな〜♪
これからDVDでも見ようかな〜♪